藤原 李菜
【人物紹介】
主な活動:舞台美術
静岡県出身。
2025年4月より劇団カナリに加入。
映画に出たい!の一心から演劇を始める。
大学サークルでの活動を通し、美術セットのデザインに関心を持ち、舞台美術を活動の中心としている。
現在は、演劇作品と上演空間の連関について関心があり、実践を通じて研究を行っている。
【SNS】
X:@RM_nemm
Instagram:@0101__fuji
【劇団カナリでの活動】
2022年
-
-
旗揚げ公演『薄暮の森で、さようなら』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台美術デザイン -
第2回公演『かわりばんこ、コンビニ、ニュータウン』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台美術 -
ヨコハマ学生演劇フェス'22『ゆめ水槽』
(神奈川:スタジオHIKARI)
役者 ノラ役
-
2023年
-
-
addnl#1『命を弄ぶ男ふたり』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台美術デザイン -
第3回公演『雲をカスミと』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台美術デザイン
-
2024年
-
-
第4回公演『街と飛行船』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台監督 -
第5回公演『【Intersection】;交錯点』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台美術 -
addnl#2『赤い部屋』
(東京:玉川学園3丁目こども広場)
舞台美術デザイン
2024年度 明治大学理工学部建築学科 卒業設計にて優秀賞受賞
-
2025年
-
-
第6回公演『銀河鉄道の夜』
(東京:北千住BUoY)
舞台美術デザイン
-
【劇団カナリ外での活動】
-
2023年
第20回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ハムレット』
(東京:明治大学アカデミーホール)
舞台美術デザイン -
2024年
劇団イン・ノート『イニミニマニモ!』
(東京:OFF OFFシアター)
舞台美術デザイン -
2025年
MAO WORKS 04『不在の彼らはそこにいる』
(東京:高田馬場ラビネスト)
舞台美術デザイン