想子
【人物紹介】
主な活動:制作、ときどき役者
東京都出身。
2021年4月に岡日出子、小箸花(※)とともに劇団カナリを旗揚げ。
※小箸花…想子の明治大学在学時の同期。2024年7月にカナリを卒業。
中高時代の演劇部での活動をきっかけに、大学では演劇サークルに所属し、役者・照明等を経験。幅広く演劇に携わる。
大学在学中、他劇団の養成所にて、1年間演技を学ぶ。
現在は一般企業で働きながら、カナリで演劇活動を続けている。
【SNS】
現在、公開アカウントはありません。
【劇団カナリでの活動】
2022年
-
-
旗揚げ公演『薄暮の森で、さようなら』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
照明デザイン・制作 -
第2回公演『かわりばんこ、コンビニ、ニュータウン』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
演出補佐・照明 -
ヨコハマ学生演劇フェス'22『ゆめ水槽』
(神奈川:スタジオHIKARI)
照明デザイン
-
2023年
-
-
addnl#1『命を弄ぶ男ふたり』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
照明 -
第3回公演『雲をカスミと』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
役者 カスミ役・照明
-
2024年
-
-
第4回公演『街と飛行船』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
役者 牧師役・演出補佐 -
第5回公演『【Intersection】;交錯点』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
役者 コユキ役 -
addnl#2『赤い部屋』
(東京:玉川学園3丁目こども広場)
照明デザイン
-
2025年
-
-
第6回公演『銀河鉄道の夜』
(東京:北千住BUoY)
役者 ジョバンニ役
-
※2024年までは大友彩優子名義で活動
【劇団カナリ外での活動】
-
2022年
劇団活劇工房2022年度新歓公演公演『コギト・エルゴ・スむ』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
演出・照明デザイン -
2023年
-
劇団活劇工房2023年度新歓公演『第七夜』
(東京:第二学生会館地下アトリエ)
照明デザイン -
第20回明治大学シェイクスピアプロジェクトラボ公演『新ハムレット』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
役者 レアティーズ役 -
劇団紐すとり旗揚げ公演『カムパネルラとジョバンニ』
(東京:猿楽町アートスタジオ)
舞台監督
-
2024年
第21回明治大学シェイクスピアプロジェクト『お気に召すまま』
(東京:明治大学アカデミーコモンホール)
演出